Xiaomi Redmi Note9Sを購入しいろいろ試してみた結果

スポンサーリンク
クラウドワークス

前回のamazonのセールにてXiaomi Redmi Note9Sを購入し実際に利用して日が経ったので今回書かせていただきます。
そもそもXiaomi って何って思われる方もいらっしゃるかと思われる方もいると思いますのでざっくりと説明をしていただくと世界第4位のスマートフォンブランドで2019年12月10日にXiaomiが日本進出を果たすことを発表されました。
それまでは日本に上陸する可能性が低く、日本語の公式対応がされていない状況でした。
そのため日本上陸は私にとっては朗報でした。

https://twitter.com/XiaomiJapan/status/1204202832435408896?s=20

今回紹介するXiaomi Redmi Note9Sは発売時期は2020年3月で価格は3万以下
詳細スペックは私自身まだ勉強中なので私が知る内容としては、
OS Android 10.0 , MIUI 11
SoC Qualcomm Snapdragon 720G
GPU Adreno 618
メモリ(RAM)4GB / 6GB
ストレージ 64GB / 128GB microSD最大512GBまで(独立スロット)
バッテリー容量 5020mAh

リアカメラ 4800万画素 AI 4眼カメラ

指紋センサー搭載(本体横のロック画面)

※写真は実際に利用していたHUWAIP20Liteとの比較

このように実際使用してみて良かった点は、

    • スマホヘビーユーザーの私ですが、前の携帯は最低でも一日2回ぐらい充電していましたが、電池が大容量ということもあり、2日ぐらい持ちます。
    • 今話題のゲーム原神も動かせるレベルの性能
    • 指紋認証が横にあり苦にならない(早い)
    • カメラの性能も妥協していない(上記にて説明したように撮影した際に左下に機種名が表示されますが編集可能で証明になる)
    • USB Type-C(安かったりするとUSB Type-Bでコスト抑えてたり)
  • スクリーンレコーダーが搭載されているためゲームの録画も可能。

なお原神に必要なスペック
Android:
● 対応可能デバイス
CPU:Arm v8a 64ビット
RAM:3GB
システム:Android 7.0及びそれ以上
ストレージ:8GB以上の空き容量を要する
●推奨デバイス
CPU:Snapdragon845、Kirin810及びそれ以上のCPUを搭載する機種
RAM:4GB以上
システム:Android 8.1及びそれ以上
ストレージ:8GB以上の空き容量を要する

悪かった点はこれは慣れれば別に問題ないのですが、本体が大きいので人によっては片手では持てないぐらいの大きさで重さは209gと他のスマホに比べて少し重めです。
これも気になる人は気になるのですが、ノッチと呼ばれる部分まで表示されるので画面全体が見れる。
以上のように普段使いとしては値段の割に充分なスペックであり、逆に手に余るぐらいの性能です。

タイトルとURLをコピーしました