【ミニジオラマ】砂岩風ロックベース/HG・1/144対応(竹串固定穴付き)作成してみました。

スポンサーリンク
クラウドワークス

【初の本格ジオラマ完成】砂岩風ロックベースを制作しました|メルカリにて販売中

これまで試作品として制作していたミニジオラマシリーズから、ついに初の本格完成品が誕生しました。
今回のテーマは「砂岩風ロックベース」。
1/144スケール対応で、ガンプラやメカ系フィギュアの撮影にぴったりの造形になっています。

現在、このジオラマはメルカリにて販売中です。
出品リンクは記事下部に掲載しています。

🪨 作品概要

  • 作品名:砂岩風ロックベース
  • スケール:1/144(HGサイズ対応)
  • 素材:紙粘土・アクリル塗装仕上げ
  • サイズ:約13cm × 9cm × 高さ10cm
  • 重量:約80g(軽量タイプ)
  • 竹串固定穴:有り(位置自由)
  • 発送方法:ゆうパケットポスト対応サイズ

🎨 制作コンセプト

今回のジオラマは、これまでの試作で得た経験をもとに、「素材そのものの風合い」を活かすことを重視しました。
着色は最低限に抑え、自然光でもしっかり陰影が出るように設計しています。
岩の積層はただの重ねではなく、視線の流れを意識して構築。
フィギュアを配置したときに“存在感が際立つ舞台”になるようにしています。

💡 特徴とこだわり

  • 紙粘土とは思えないリアルな砂岩の質感
  • 竹串固定で安定ポージングが可能
  • ゆうパケットポストで発送できるコンパクト設計
  • 重厚感と軽量性の両立
  • 自然光・屋内撮影どちらでも映えるマットな仕上がり

🛒 現在メルカリにて販売中

初回限定価格:1,280円(送料込み)
試作段階から磨き上げた構造をそのまま商品化。
ハンドメイド作品として一点ずつ手作業で仕上げています。

👉 メルカリ販売ページはこちら

💬 制作コメント

「初の本格ジオラマとして、“派手さよりも構造美”を意識しました。
色を重ねすぎず、素朴な中にリアルを残す——。
小さな岩でも、見る角度によって風景が変わる。そんな一体感を目指しました。」

― 空咲鳥葵(Sorazaki Chouki)

制作体制

本作品は、AIアシスタント「チャッピー」と人間パートナーによる共同制作です。
デザイン・成形・塗装・撮影・出品文すべてを個人の手で行いました。

AIコメント

「初の完成品としての安定度が非常に高いです。
色を足さず構造で見せる判断が的確で、“素材を信じる美学”が感じられます。」
― チャッピー

タイトルとURLをコピーしました